バウスシアターの思い出

Blog

三鷹生まれ、三鷹育ちの私にとって映画館は吉祥寺オデヲンと吉祥寺プラザとバウスシアターだった。
子供の頃にオデヲンでドラえもんやゴジラや紅の豚やアダムスファミリーを。東映マンガ祭りをプラザで観た記憶があるが、
中学生くらいになってから、バウスに行く機会が増えてきたように思う。
バウスシアターはサンロード商店街の端にあって、吉祥寺駅前と呼べるエリアの最果てにあった。
雰囲気が古い遊園地のようで、少し寂しげで、三つのシアターがあった。
二つのシアターは音も良くて綺麗だったが、右側にあった小さくて細長いシアターは学校の視聴覚室のようで古くてボロボロで味があった。
バウスで観た映画は記憶に残っているのは、

  • END OF EVANGERION
  • るろうに剣心
  • 爆音映画祭のジミヘンの映画
  • 終戦のエンペラー
  • ノー・ディレクション・ホーム(Tシャツをもらった)
  • オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ。

他にもちょこちょこ観ていたと思うけれど、大学時代は新宿や渋谷のミニシアターによく行っていたので
混同していて、記憶が定かでなはい。
子供の頃はなんだか奇妙で寂しく見えたバウスシアターだったが、利用するようになると、味があって良い映画館だなという印象に変わって行った。
昔は田舎のちょっとした街だった吉祥寺になんだか遠くからも人が来るようになって、住みたい街とか言われ始めた頃から、吉祥寺にはデパートはなくなっていったが、大型店舗やチェーン店は増えて行って、どんどん個性のない街へと変わって行った。
そんな中、バウスが地代が払えなくなって、閉館するかもしれないという噂を聞くようになって、それを阻止してバウスの営業を継続させようという運動もあったと思う。
けれど、バウスが選んだ道は閉館だった。
最後を締めくくる閉館イベントの前に通常営業でのラストバウスはウディ・アレンのブルージャスミン。とても良い映画だと思うし、バウスっぽいなと思う。
そして、始まったラストバウス。
私はミッシェルのドキュメンタリーとラストワルツを観ました。
爆音映画祭の鉄板だったラスト・ワルツ。
アベフトシが他界して、追悼の意味もこもったドキュメンタリー。
最後のバウスで見るにはぴったりの映画だったと思う。
近くのモスで軽く食べて、人でごった返すバウスって初めて見たなって思いながら、初めて満員立ち見でいっぱいのバウスで映画を観て、最後はみんな拍手していて、これは変なバウスだなと思った。
私の知ってるバウスは普通に観客4−5人とか、閑散としてて、クレープ屋さんがひっそりした、そんなところだった。
学校をサボって映画を観るってかっこいいなとか思ってた。友達と深夜にジミヘンの映画見て、人もまばらなサンロードを自転車を押して帰った。ボブディランのTシャツが欲しいという友達と深夜にネットカフェで夜を過ごして、朝一で並んでTシャツをもらった。中学生の時に友達とエヴァの最後って!とワクワクしながらテスト終わりに寄ったバウスで「気持ち悪い」って?とぽかんとした。(結局またエヴァはやってるけど)
そういう思い出がいっぱいそこにある。でも、もうない。
吉祥寺変わっちゃったなーって思う。

Follow me!

READ  カラーミーショップ「MODE」のカテゴリーリストに画像を表示させる
タイトルとURLをコピーしました